ニュースレター

IKA-NET NEWS Vol.58・59合併号

inn58 59 cover

2014年11月5日号

  • IWC65回 会議報告
  • 捕鯨判決とその後の展開 真田康弘(法政大学客員研究員)
  • 鯨肉は余っているか 佐久間淳子(フリージャーナリスト)

IKA-NET NEWS Vol.56


inn56

2013年12月27日号

  • 太地の挑戦-森浦湾くじらの海構想
  • 日本の調査捕鯨に反対する
  • 国債捕鯨規制小史第12回「国際捕鯨委員会とワシントン条約」
  • 共同船舶が鯨肉輸入?~読売新聞スクープを読み解く(佐久間淳子)

IKA-NET NEWS Vol.57


inn56

2014年5月1日号

  • 特集:国際司法裁判所判決
「南極海捕鯨事件」 法政大研究員・真田康弘
「国際司法裁判所判決で変わった日本の調査捕鯨」 佐久間淳子
  • 共同声明「すべての調査捕鯨の停止を」/イルカ猟終了、今後は?

IKA-NET NEWS Vol.55

inn55

 2013年8月8日号

  • 日本人の倫理観は 希少なナガスクジラの肉がペットのおやつに?
  • 法律とクジラ 種の保存法と鯨類  ~はじまりの始まり~
  • 真相究明 調査捕鯨、捕獲量減少は妨害のせいではないー佐久間淳子
  • 国際捕鯨規制小史 番外編  「ワシントン条約第16回締約国会議報告・後編」
  • 調査捕鯨の行方 国際司法裁判所(ICJ) 日本の調査捕鯨は科学?それとも?

IKA-NET NEWS Vol.54

inn54
2013年4月5日号
  • 殺さない調査に切り替えるチャンス!

無節操な税金投入による調査捕鯨はもうやめよう

  • 【国際捕鯨規制小史 番外編】
ワシントン条約第16回締約国会議報告:前篇
  • 時代錯誤もいい加減にして!

「クジラ牧場自然公園」???

  • 何でも「復興」とつければいいのか?

仙台水族館構想

 
insurance
insurance
insurance
insurance