ニュースレター

IKA-NET NEWS Vol. 74

inn074

 

2019年9月20日号

  • とうとう「商業捕鯨」が再開されたがー水産庁からのお返事は IKAN
  • 調査捕鯨より「小さくなった」商業捕鯨のニタリクジラ 佐久間淳子
  • イワシクジラは何処へ行った? ワシントン条約第71回常設委員回報告 真田康弘
  • イルカ新捕獲枠公表と問題点 IKAN
  • 新須磨海浜水族館でシャチ飼育??? IKAN

※須磨水族館とありましたのは、水族園の間違いでした。お詫びして訂正します。(2019年9月22日追記・2019年9月24日修正)

IKA-NET NEWS Vol. 73

inn073

 

2019年4月26日号

  • 本当にそれで良いのか-商業捕鯨の再開 IKAN
  • IWCでの妥協案の模索と挫折(1997~2010):決裂は不可避だったのか 真田康弘
  • 商業捕鯨「再開」後の鯨肉供給を想像する 佐久間淳子

IKA-NET NEWS Vol. 72

inn072

 

2018年12月30日号

  • 特集「さよならIWC・・・」
    IWC 会議報告と CITES イワシクジラ「海からの持ち込み」
    (イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク)
  • 沿岸捕鯨はどうなる?(佐久間淳子/フリーライター)

IKA-NET NEWS Vol. 71

INN071

2018年8月30日号

  • IWCブラジルに向けて 日本提案「IWC改革案」について イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク
  • 日本の水産資源管理はサステナブルか 真田康弘(早稲田大学)
  • 世界でどれくらい鯨肉がひつようとされているか 佐久間淳子
  • 鮎川/八戸訪問
  • イルカ2018/2019捕獲枠とイルカ漁業の持続性 

IKA-NET NEWS Vol. 70

INN070

2018年4月26日号

  • イワシクジラ「海からの持ち込み」違反共同声明
  • アイスランドのクバルル社が2年休漁でようやく在庫一掃? 佐久間淳子
  • イワシクジラとワシントン条約 真田康弘(早稲田大学)
insurance
insurance
insurance
insurance