- 詳細
- 
	作成日 2001年10月15日(月曜)15:48	
また、ことしもゆううつなイルカ猟のシーズンがスタートしました。日本国内では「まだイルカを捕獲しているの?」「何に使うの?」という質問が出るくらい知られていませんが、昨年の富戸のビデオが世界中に流れたので、海外から怒りと悲しみの声がたくさん寄せられています。今年もすでに10月5日、ハナゴンドウ捕獲が報告されています。古いデータと捕獲実績によって93年に設定された捕獲枠は、できるだけ早く改定する必要があります。
  水族館で泳ぐイルカはこの捕獲されたイルカの中から選ばれたものです。 
  1993年から継続している捕獲枠は見直す時!2001年までの捕獲頭数
|  | イシイルカ | スジイルカ | マダライルカ | ハンドウイルカ | ハナゴンドウ | コビレゴンドウ | オキゴンドウ | 総計 | 
| 1993年 に決められた捕獲枠 | 17,700 | 725 | 950 | 1,100 | 1,300 | 500 | 50 | 22,379 その他小型鯨類54頭を含む
 | 
| 1993年度捕獲実績 | 14,318 | 544 | 565 | 215 | 505 | 293 | 20 | 16,460 | 
| 1994年度捕獲実績 | 15,947 | 545 | 449 | 362 | 312 | 170 | 0 | 17,785 | 
| 1995年度捕獲実績 | 12,396 | 539 | 105 | 963 | 405 | 189 | 49 | 14,646 | 
| 1996年度捕獲実績 | 16,100 | 303 | 67 | 314 | 372 | 434 | 40 | 17,630 | 
| 1997年度捕獲実績 | 18,540 | 602 | 23 | 352 | 228 | 297 | 43 | 20,085 | 
| 1998年度捕獲実績 | 11,385 | 449 | 460 | 266 | 445 | 194 | 48 | 13,247 | 
| 1999年度捕獲実績 | 14,807 | 596 | 38 | 658 | 489 | 334 | 5 | 16,927 | 
| 2000年度捕獲実績 | 16,171 | 301 | 39 | 1,426 | 512 | 255 | 8 | 18,712 | 
| 1993年 ~2000年 捕獲実績
 | 119,664 | 3,879 | 1,746 | 4,556 | 3,268 | 2,166 | 
 213 | 135,492 | 
|  | イシイルカ | スジイルカ | マダライルカ | ハンドウイルカ | ハナゴンドウ | コビレゴンドウ | オキゴンドウ | 総計 | 
| 1963年 からの 総計
 | 472,200 | 162,543 | 28,904 | 17,498 | 5,697 | 12,607 | 2,006 | 701,455 | 
●日本のイルカ猟の経緯、問題点などの資料: 日本のイルカ猟